公的資金活用

補助金・助成金を活用し
経営課題解決のご提案が可能です。

設備投資や新規事業の

費用負担を減らしませんか?

デジタル・プランナーでは、
補助金・助成金を
活用し経営課題解決のご提案を行っております。
お気軽にご相談ください。

補助金・助成金を活用して

経営課題を解決しませんか?

長年の申請実績でサポートします

あらゆる事業者様の申請実績から
各社ごとに最大受給のご提案
選定から受給まで丁寧にサポート

中小企業向け

年間約3,000種の制度

人物
受給事例
人物アイコン

受給額 382万円

飲食店

社員20名

店長候補者をどうやって育てればいいか悩んでいました。助成金を活用できると聞いて、本格的な経営の勉強ができるMG研修を5名に受講させることができました。今後も社員に積極的にスキルアップの場を用意してあげたいです。
人物アイコン

受給額 704万円

工務店

社員5名

採用に困っていたので、ある程度費用をかけて採用媒体に登録するかどうか悩んでました。Jマッチさんに相談したら、採用に使える助成金をすぐに教えてくれました。成功する採用方法も丁寧に教えてもらい、3名の採用に成功しました。
人物アイコン

受給額 238万円

小売販売店

社員2名

これまで就業規則もなく、その他の書類もしっかり整備していませんでした。助成金申請作業を進めてもらっているうちに、しっかりと整備ができたのでありがたかったです。専門家に全て任せることができたので安心して進められました。

介護支援ツール

【介護シフト管理】

ロア、ユニットなど、事務所の運用に合わせたグループシフトを作成することができます。

介護支援施設様へのご提案中
人員配置基準対応シフト作成システム

◼️事業所間、複数職種の兼務

異なる複数職種の兼務や事業所、フロアをまたいだ兼務を反映したシフトを作成することが可能です。

◼️人員配置基準や申請している
加算要件のチェック

施設運用上必要な人員基準や加算要件を満たしているかをチェックしながらシフト作成ができます。

◼️日毎の当番集計や
職員ごとの公休数やシフト集計

シフト上の横軸で、職員ごとのシフト集計や公休日を確認。 縦軸で日毎のシフト当番の集計ができます。

CWS for Careは!

シフト表作成+実績管理 +勤務形態一覧表出力をワンストップで提供する、介護専門のシフト管理サービス
CWSforCareは介護事業者様のシフト作成にかかわる業務効率化を支援します。

◼️フロア、ユニット毎のシフト作成

フロア、ユニットなど、事務所の運用に合わせたグループシフトを作成することができます。

◼️勤務記号のカスタマイズ

勤務記号の登録や、グループ分けができます。

◼️再利用可能な勤務シフトのセット登録

あらかじめ登録した勤務シフトのセットを用意しました。セットを呼び出して利用することで入力の手間を軽減します。

シフトパターンの登録

定型的なシフトパターンを複数登録する事ができます。それを敵宣シフトに反映させる事でシフト表の作成時間を短縮することができます。

こんなお悩みありませんか?

シフト表作成が
属人化している

業務負荷を高くする
シフト表の作成などの
手作業

ユニット、フロア、
他事業所間での人材の共有、
シフト調整

配置基準、加算要件の確認

勤務形態一覧表の作成に
時間がかかる

『CWS for Care』のご紹介

CWS for Care の機能

介護事業者のシフト管理に
必要な機能を搭載

介護事業者のシフト管理に必要な機能を
直感的な操作で利用できます。

必要な人員の配置基準や加算要件、
職種の兼務を考慮した
シフト表の作成がカンタンに
配置基準や加算要件のチェックなど、パズルのように複雑な毎月のシフト表作成がカンタンになります。また、職員が相談員/介護職といった複数職種を兼務する場合でも、兼務状態をシフト表で管理することができます。

CWS for Care の機能

介護事業者のシフト管理に
必要な機能を搭載

介護事業者のシフト管理に必要な機能を直感的な操作で利用できます。

行政の運営指導の際に必要な
「勤務形態一覧表」をらくらく出力
手間のかかる勤務形態一覧表の作成はもう怖くありません。勤務実績をもとにカンタンに出力できます。同一人物が複数職種を兼務している場合でも、勤務時間に応じて出力できるため手間がかかりません。
スクリーンショット 2023-08-03 12.01.12

フロア、ユニット毎の
シフト作成

スクリーンショット 2023-08-03 12.01.33

事業所間、複数職種の兼務

スクリーンショット 2023-08-03 12.35.46

再利用可能な勤務シフトの
セット登録

スクリーンショット 2023-08-03 12.02.11

人員配置基準、
加算要件を考慮

スクリーンショット 2023-08-03 12.02.11

人員配置基準、加算要件を考慮

スクリーンショット 2023-08-03 12.02.29

勤務実績の登録

スクリーンショット 2023-08-03 12.02.39

勤怠データ連携

CWS サービス紹介資料

【ライブコネクト】

WiFi不要・工事不要 
コンセントに挿すだけですぐに使える

あたらしい発想
工事不要なんて資金にやさしいネ!!

◼️「ライブコネクト」について
ライブコネクトは、多種多様なセンサーを介護施設内に設置し、
介護施設全体を可視化します。
Wi-Fi不要で工事が必要なく、コンセントに電源を挿すだけで
すぐに使えるため、導入に対する作業的負担は少なく、初期費用
も削減出来ます。
シンプルな表示で電子看板のイメージで表示しているので、見るだけで使えて職員様の負担もなく、すぐに使いこなすことができます。
また、職員様の死角を無くし、入居者様の重大事故防止・職員様の負担軽減を実現できます。
利用者のバイタルや日常生活のリズムを数値化し、センサーの膨大なデータからケアの評価や職員様の気づきをサポートするシステムです。
<ライブコネクトのポイント>
1.Wi-Fi不要!工事不要!
Wi-Fi不要でコンセントに挿すだけで運用を開始できます。Wi-Fiネットワークの構築が必要なく、初期コストの削減が可能です。
2.見るだけカンタン。新機能も!
分かりやすくシンプルな表示で施設全体を見える化し、使いこなしも簡単です。 更に、新機能「ナースコール」「カメラ」「介護記録ソフト連動」など続々投入!
3.介護現場のDX化を実現!
三菱電機様のMeLCareセンサーや各種センサーにより施設を可視化・数値化することで 業務効率を改善し、負担軽減、事故防止、入居者様のQOL向上を実現します。

【見守りライフ】

■「見守りライフ」について
スタッフ一人あたりの身体的・精神的負担を軽減しながら、効率的な介護の実現を目指すシステムを開発。
画面と連携することで、居室の見える化に
ともなう安心感や、業務の効率化により
スタッフの様々な負担を軽減する。
<見守りライフのポイント>
介護の現場で役立つ様々な機能を搭載。
従来のマット型センサでは難しかったベッド上の動きを検知して、利用者の離床を予知し、転倒・転落事故を防止する。
また、離床センサとしてだけではなく、
ベッドで寝たまま体重を測る体重測定機能を搭載し、
日々の業務の負担も軽減する。

Contact

​お問い合わせ